求人詳細
訪問介護

訪問介護職員/ホームヘルパー(日勤/短時間)未経験・無資格◎◆東京都多摩市鶴牧・唐木田駅

更新日:2025.04.01
有効期限:2025.5.31
日勤

募集要項

【待遇改善で介護業界を変える!それが株式会社土屋です】
株式会社土屋が力を入れて取り組んでいることのひとつは、介護従事者の「待遇改善」です。
介護従事者が待遇改善の声を上げるのがタブー視されていた過去がありました。
弊社はこうした風潮を変えていきたい。

弊社で働く社員の年収は業界平均より高く、上位マネージャーは年収600万円以上可能、ブロックマネージャーの役職に就けば年収800万円以上可能です。さらに年収1,000万円も叶えられる組織となるべく、待遇改善に力を入れています。

▶▶家事が得意なあなたに向いてるかも!◀◀
▷▷日常生活の支援スタッフ◁◁

「介護の知識や経験がないけど大丈夫…?」
「資格がないけどできるかなぁ」
そう思っているあなたでも大丈夫。
未経験からのスタートを全力でサポートします!
当社の介護スクールで資格取得も可能です(^^)/

●・:・● 仕事内容●・:・●
高齢者や障害をお持ちの方の
ご自宅を一日複数件回っていただき
掃除や洗濯、お料理、食事やトイレの介助など、
(短時間)の支援を行う訪問介護のお仕事です。

支援の内容はカジュアルなものが多いため、
ブランクや経験が浅くても大丈夫☆彡

⭐【時給】+【資格手当】+【移動手当】で高収入GET!⭐

《収入例》
・週4日:お子さんが幼稚園の間にはたらくAさん
時給1300円×5時間×16日(週4日勤務)
=月収104,000円
9:00~14:00の勤務でお迎えに間に合う(^^)
直行直帰なので、お仕事のあとに買い物…も可能♪
※更に2件以上訪問される方には移動手当が追加で支給!

\土屋のオススメポイント/
・介護資格を無料で取得できます!
・社会貢献度の高いお仕事です!
・毎日たくさんの方と接するためコミュニケーションスキルが格段にUPします!
・テンポよく移動を繰り返すため健康志向の方におすすめ!

ご応募にあたり、資格や経験は問いません。
介護系の資格をお持ちでない方や未経験の方も、ご安心ください◎
最初は先輩が同行して慣れるまで丁寧に指導しますので
ブランクがある方もお気軽にご応募ください!


【資格】
⭐資格・経験不問⭐
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
◎業界未経験OK!
◎主婦(夫)、他業種からの転職歓迎!

⭐こんな方にオススメ⭐
*空き時間を使って働きたい
*子供が保育園・学校に行ってる間に稼ぎたい
*扶養内勤務で、お小遣い稼ぎがしたい
*一生ものの資格をとって、手に職をつけたい
*社会貢献をしながら、セカンドライフを楽しみたい
*定年退職したけど、まだまだバリバリ働きたい

★☆歓迎☆★
・ホームヘルパー2級
・ホームヘルパー1級
・初任者研修
・実務者研修
・介護福祉士
・看護師、准看護師
・理学療法士、作業療法士


【勤務時間】
◆勤務時間
7:00~19:00の間で1時間以上から応相談
※週1日から勤務OK!

《勤務時間の一例》
・9:00~13:00(4h)
・10:00~17:00(7h)
・14:00∼19:00(5h)
・18:00∼19:00(1h)
など
《具体的な働き方は面接でご説明させていただきます♪》


【休日・休暇】
✅シフト制(勤務日以外は休日)
✅有給休暇(付与条件は法令通り)
✅介護休暇(付与条件は法令通り)
✅産休・育休制度あり

株式会社土屋は子育てファミリーを応援します
女性はもちろん、男性スタッフの育休取得実績多数!


【給与】
時給:1300円
・資格手当あり※保有資格により異なる
・移動手当あり【1200円】※1日2件以上回る場合
・時間帯手当あり(6~8時、18~20時)
・昇給あり(成績による)


【アクセス】
【ご自宅から通える範囲のご利用者宅へ訪問】

◆◇◆Point◆◇◆
訪問先へはマイカーやバイク(原付可)で直行直帰となります!
公共の交通機関が充実しているエリアは電車やバス通勤もOK!
ご利用者の状況により訪問先が変わることがあります。


【福利厚生】
✅️社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)完備
∟加入条件は法令通り
✅️介護資格取得支援制度あり
✅資格手当あり(保有資格により異なる)

職種

日中訪問介護職員 非常勤

勤務地

東京都多摩市

給料

時給¥1,300~¥1,450

募集企業名

株式会社土屋

株式会社土屋は2020年8月にスタートしたばかりですが、2023年9月末の時点で従業員数は2521名、重度訪問介護を提供する企業としては国内有数の規模になります。

私たちは、「探し求める小さな声を ありったけの誇らしさと共に」というミッションを掲げ、保障制度を知らずに困っている介護難民の小さな声を積極的に探し求めています。

そして、「小さな声」というのは現場で働くひとりひとりのスタッフの声でもあり、「こうしたら良くなる」「こうして欲しい」といった意見や提案を受け入れその目的に向かい、皆が努力し助け合うボトムアップ企業でありたいと考えています。

株式会社土屋 採用サイト