マーケ部

マーケティング部

川﨑知子

ディレクター

女性が働きやすい会社と感じるには、育児と仕事の両立を、企業が理解を示してサポートしてくれるかという点

介護は基本的に給与水準が低いと言われる中、土屋の働き方は?

一般的に給与水準は低いと感じます。ですが、うちの会社の給与は比較的高めに設定されていると思います。また入社してからの年齢や勤務年数に関係なく、平等にキャリアアップのチャンスがあり、私の場合はコーディネーター、オフィスマネージャーとキャリアアップできたことで、さらに給与があがりました。それがまたモチベーションアップにつながっています。

重度訪問介護のイメージ、入社前後のギャップ

重度訪問介護に抱いていたイメージは医療的ケアがあって、常に気を抜かず緊張感をもって働くべきというイメージでした。もちろんそのような方もいらっしゃるのですが、大半は穏やかに普通の生活をされておられます。こちらが少々特別視していたことに気が付きました。接してみると皆さまは普通の方です。移動の仕方や食べ方など、生活の仕方は違えど、やりたいことや考えなどは私たちとそう違いはありませんでした。
過度な緊張感はかえってご利用者様のご負担になります。

仕事のやりがいやモチベーションと最も気を付けていること、注力していること

仕事に対するモチベーションはご利用者や会社から自分が認めていただけて、その時に自分のこの会社での存在意味を感じられることです。それを感じられるとモチベーションは上がります。他には頑張りに応じて、将来の選択肢があって、目標を持てることです。最も注力していることは自分を大きく見せず、謙虚であるという事です。

女性にとってこの会社はどう映っている?

年齢やライフステージによって答えは様々あるかと思います。私は中学生の子供を持つシングルですが、働きやすいと感じています。それはキャリアアップすることで働き方を選択できたという点が大きいです。また女性が働きやすい会社と感じるには子育て中に育児と仕事を両立しやすいか、企業が理解を示してサポートしてくれるかという点が大きい所かと思います。その点では柔軟に理解を示し、女性の活躍を支持してくれる企業だといえます。実際に育児経験のある女性管理者も多数おりますので、心強く感じていただけると思います。

会社へ期待していること、土屋を通してやっていきたいこと

これからも従業員を大切にする会社であって欲しいと願います。満足度調査で声を聴き、その体制を崩さず、またその結果も表面的な一面で捉えず、さらに広い視野をもって現状をキャッチできる会社であってほしいと願います。また未経験から介護の世界に入って管理職まで目指せる、そういった育てる力を持った会社であってほしいと思います。そのお手伝いができれば幸いです。


TOP
TOP