上智大中退後、アルコール依存&生活保護受給者に…「人生の迷子だった男」が年商85億円企業を創るまで
メディア【日刊SPA!】に株式会社土屋の高浜敏之代表のインタビュー記事が掲載されました。
記事の概要
「アルコール依存症で生活保護受給者だったダメ人間の自分が、真人間に変わりたかったのが、この仕事を始めて会社を立ち上げた動機の半分です」——重度の障害者への訪問介護事業を全国展開する株式会社土屋の代表、高浜敏之氏(52歳)は笑った。
グループ合計で年商85億円に達しようとする株式会社土屋は、2025年7月現在で、従業員数2881人・全国に140事業所を擁する。
介護業界の平均年収は370万円にとどまる中、平均420万円・1000万円プレイヤーも多数在籍するという破格の待遇でも知られる。
その破天荒な人生と、事業に込めた思いを語っています。
ぜひご覧ください。
▸こちらの記事はYahoo!にも掲載されています。