株式会社RadiantCoCo

ここで輝く人たちの光を、より多くの人に届ける。

土屋グループ

子会社

土屋グループ

子会社

株式会社RadiantCoCo


 

RadiantCoCoは、介護業界の経験とデジタルの力を融合して、介護業界が抱えるWebの悩みを解決するためのサポートを行います。ブランディングを高めるためのホームページ制作やコンテンツ制作、人材採用・人材育成につながるツール開発や広告支援・SNS運用で人と人が理想的につながれるようお手伝いいたします.


公式サイトへ

事業内容

1.企業ブランディング

理念・強み・提供価値を言葉とビジュアルで一本化します。コーポレートサイト、ロゴ/色/書体、写真・動画のトーンまで考慮、「貴社らしさ」が伝わる状態へ。採用・集客の土台になる信頼をつくります。

2.集客設計

検索(SEO)・地図(MEO)・広告・LP・計測をひとつの計画で連動。意図別キーワードとLPを揃え、地図の最適化と定期レポートで改善を継続。問い合わせまでの道のりを短くします。

3.SNS支援

Instagram・YouTube Shorts・LINE公式アカウントの役割を整理し、月間投稿計画とテンプレートを提供。撮影・文例・ハッシュタグまで用意し、無理なく継続できる体制をつくります。必要に応じてSNS広告も設計します。

4.採用ブランディング

職種別ページ、1日の流れ、先輩インタビュー、福利厚生の見える化で、求職者が知りたい4点(仕事・人・待遇・職場)を明確に。応募・見学の導線を最短化し、ミスマッチを減らします。

5.AI/DX導入支援

記録・原稿作成・素材分類・レポート要約をAIで省力化。フォーム連携や通知の自動化、KPIダッシュボードまで整えます。小さく試して成果が出た範囲から安全に広げます。

6.補助金活用支援

制度選定→申請書作成→実装→実績報告まで伴走。HP・LP・撮影・広告・計測など、対象となりやすい施策に置き換えます。条件や時期は個別にご説明し、誤解のない進行と証憑管理を徹底します。


 

公式サイトへ

代表挨拶


私はこれまで、介護福祉の現場で働き、その後マーケティング責任者として
土屋グループの企業ブランディングに携わってまいりました。

現場で感じた「伝えたい想い」と、マーケティングで培った「伝える技術」
—この両方を知るからこそ、見えてきたものがあります。

介護・医療の現場には、毎日たくさんの美しい瞬間が生まれています。
ご利用者の笑顔、ご家族の安堵、職員の献身的な姿。
けれど、それらの価値が社会に十分伝わっていない現実を、私は痛感してきました。

このような状況を目の当たりにするたび、「もっとできることがあるはず」という想いが募っていました。

RadiantCoCoは、そんな想いが出発点となり、
介護・医療業界に特化したWebマーケティング支援事業として、
土屋グループの一員として創立いたしました。

Webサイト制作からSNS マーケティング・人材採用支援・AI導入支援
・助成金活用支援まで、幅広いサービスを提供いたします。

単なる制作会社ではなく、現場の声に耳を澄まし、
事業者様と共に歩む伴走型のパートナーでありたいと考えています。

私たちが目指すのは、「ここで輝く」人たちの光を、より多くの人に届けることです。
置かれた場所で精一杯生きる美しさを、Webの力で可視化し、
小さな声も大きな希望となるよう支援してまいります。

そして、それが介護・医療・福祉業界の発展の一助となれるよう精進してまいります。
今後ともどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

株式会社RadiantCoCo
代表取締役 岡田千秋

経営理念

MISSION
ここで輝く人たちの光を、より多くの人に届ける。

現場の声に耳を澄まし、
置かれた場所で精一杯輝く人々の姿を見つめる。
光と影がある現実の中で、懸命に生きる美しさを、Webの力で”伝わる”をつくる。
小さな声も、小さな光も、誰かの希望となり、道しるべとなることを信じて—

VISION
すべての人が、役割と希望を持って生きられる社会へ

どんな環境にいても、
自分らしく輝ける場所があることを実感できて、

命に寄り添う仕事の価値が、
社会全体で認められている。

一人ひとりが「一隅を照らす」存在として、
尊重され愛されている世界に—

RadiantCoCoは、福祉の未来をともに照らします。

 

土屋グループ事業

TOP