【防災委員会】第3回 BCP(事業継続計画)シンポジウム開催のお知らせ

土屋防災委員会では、 明治国際医療大学 防災救急救助研究所諌山憲司教授と産学連携を行い BCPや防災についての共同研究などに取り組んでおります。

前回に引き続き、諫山教授から【第3回 BCP(事業継続計画)シンポジウム開催のお知らせ】が届きました。 今回は土屋防災委員会も参加させて頂きます。

明治国際医療大学 防災救急救助研究所 諌山憲司教授よりのお知らせ

2023年度 勇美記念財団からの助成研究『在宅医療提供機関におけるBCP(事業継続計画)モデル化事業-BCP策定過程での地域防災体制の構築-』の一環として、2024年6月2日㈰午後に、第3回BCPシンポジウムを計画しております。 そこで、在宅医療/介護サービス提供機関(社会福祉施設・障害者支援施設等)におけるBCPの理解を深めるため、能登半島地震で実災害支援を行い、奥能登での高齢者施設被災時の初期対応とアセスメントおよび集団避難の支援、金沢市での避難後の集団受け入れも実施された救急・在宅医 宮本 雄気 先生(京都の「よしき往診クリニック」)を基調講演の講師として招聘、さらに、阪神淡路大震災から、自然災害の被災障害者支援をされている認定NPO法人「ゆめ風基金」の八幡 隆司事務局長(ゆめ風基金理事)から、能登半島地震後もBCPに関する課題が山積するなか、特に要配慮者の防災支援についての講演もお願いしています。さらに、本研究プロジェクトに参画いただいている関係各位にも進捗報告をしていただきたく、お願い申し上げます。後半には、総合討論を通じ、策定後のBCP取り組みや医療介護福祉に関わる実践的な福祉防災について情報共有と議論を深める予定です。 介護サービス提供機関におけるBCPの義務化(2024年4月)から数ケ月を経て、『ひとまずのBCP策定』は概ね取り組めたかもしれません。しかし、第1, 2回のBCPシンポジウムで共有したように、BCPは策定して終わりではなく、そこからがスタートです。焦ることなく、本質的なBCPやBCM(事業継続マネジメント)を捉えながら、また従来の防災対策(活動)とBCP/BCMの違いや、要配慮者を含めた福祉避難所や個別避難計画のあり方を地域住民・関係機関(者)と共有し、図上・実訓練から、より実践的かつ強固な地域連携から成るBCPに向かう必要があると思われます。この度のシンポジウムの機会を通じて、参画いただいている各施設の参考モデル及び課題について共有し、疑問や悩みを少しでも解消することから、今後、より実践に役立つBCP策定が進むことを目的としています。

助成:公益財団法人 在宅医療助成勇美記念財団

日 時

2024年6月2日㈰ 13時半~ (13時~受付)

場 所

明治国際医療大学 京都駅前サテライトキャンパス 6階第3講習室 キャンパスプラザ京都(京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町 939) 京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線、JR各線「京都駅」下車。徒歩 5 分。

参加者

本研究プロジェクト参画施設・研究者及び関係者

シンポジウム

※会場リアルとオンラインのハイブリッド形式 ZOOM コード:
ミーティングID: 872 1667 7866 パスコード: 975115
https://us02web.zoom.us/j/85038011876?pwd=TkZnb1N1bmZtVnBUWGJuVFltd1Zodz09

開催内容

司会

藤田 博之(Social Service 営業部長 / IT コンシェルジュ)

講演スケジュール

      1. 諌山 憲司 13:35-13:40:趣旨説明
      2. 宮本 雄気 13:40-14:10:「救急在宅医療とBCP 〜あなたのBCP、絵に描いた餅になってませんか?〜」
      3. 八幡 隆司 14:15-14:35:「被災障害者支援 ゆめ風基金 におけるBCPと福祉防災の実際」
      4. 諌山 憲司 14:40-14:55:全体の進捗報告等(被災地支援、BCP図上訓練キットの取り組み)
      5. 岡田 千秋(㈱土屋 取締役兼CMO、防災委員会委員長) 15:00-15:10:「重度訪問介護とインクルーシブ防災〜福祉防災を目指したBCP策定〜」
      6. 冨樫 正義(公益財団法人日本ケアフィット共育機構 防災介助士インストラクター)15:15-15:25:「防災介助士の学びとBCP」
      7. 港谷 泰之 (医療法人社団 裕和会 三和クリニック 広報)
      8. 15:30-15:40:「地域における在宅医療とBCPについて」
      9. 写真撮影  15:45-15:50
      10. 休 憩   15:50-16:00
      11. 総合討論  16:00-16:20 ~
      12. 全体終了  ~16:40・・・17時ごろ解散予定

      〔問い合わせ先〕

      明治国際医療大学 諌山憲司 メール:k_isayama★meiji-u.ac.jp (★を@に変更して下さい)
TOP