イベント

【イベント・セミナー】7つのゼロの実践とそれを支えるマネジメント

ケアから考えるマネジメント

寝かせきり、オムツ、機械浴が当たり前になっているこの業界において、
介護をする上での本来の方向性とは

・当たり前になっている「介護のありかた」に一石を投じる坂野氏の大反発から始まった試行錯誤の改革
・「7つのゼロ」を通して仕組み作りから学ぶ、リーダー像に切り込む
・現在の介護現場でお悩みの方、今後リーダーを目指そうと思われている方、是非ご参加ください!

駒場苑のケア方針 7つのゼロ

7つのゼロの 7 つとは
寝かせきり・オムツ・機械浴・脱水・誤嚥性肺炎・拘束・下剤ゼロです

 

 

勘違いされやすいのですが、ゼロにする事を目的とはしていません。
あくまで、我々介護の目的は、介護が必要な方に最期まで気持ち良く、主体的でその人らしい生活を過ごしてもらえるように支える事にあります。
7 つのゼロは目的ではなく、そのための仕組み、ツールに過ぎません。数値上のゼロを目的にするのではなく、寝かせきり、オムツ、機械浴が当たり前になっているこの業界において、介護をする上での本来の方向性を示すために、あえて 7 つのゼロ、という振り切ったケア目標を掲げているのです。
大事なのはゼロにする事ではなく、ゼロを目指していくような方向性でご利用者と関わっていく、という過程であり、関係性なのです。

お年寄りと家族のための総合ケアセンター 駒場苑 HPより

講師

総合ケアセンター駒場苑 施設長
坂野 悠己(さかの ゆうき)

 

1981年生まれ。20歳の頃から介護職として特養を中心に働き、横浜の特養では安易なおむつ、機械浴、スピード重視の食事介助、拘束等、当時の特養の現状に異を唱えてケア改革を行い、講演活動を開始。2010年、施設改革の依頼を受け、特養駒場苑に転職。特養駒場苑では7つのゼロを掲げてケア改革を行う。現在では駒場苑グループ全6事業の施設長として在宅~施設で暮らす高齢者の「最期まで気持ちよく主体的でその人らしい生活」を支える為の環境作り、仕組み作りをSNS等を中心に発信。YouTubeチャンネル「かいご噺」運営。

7つのゼロの実践とそれを支えるマネジメント 日程

【主催】 ㈱土屋 高齢者地域生活推進委員会
【日時】 2023年4月14日(金) 18:00~19:30 開催
【参加】 ZOOMを利用したオンライン
【参加費】無料
【申込み】こちらから申込み下さい。

お申込み用QRコード



 


【お問い合わせ】
070-1545-3065(平日10:00〜18:00対応)担当 梅山

新着のお知らせ

TOP